iserobin discography
ウー ワンワン
iserobin@gmail.com
soundcloud
http://soundcloud.com/iserobin
次のライブ予定
2018.06.22 22:00~@大阪TRIANGLE
SUNCAQ 2周年祭
https://twitter.com/SUNCAQ
2018.06.24 15:00~@名古屋domina
beat-rix Launch&1st EP New Deal EP Release Party
http://pic.twitter.com/odxGdS1sgt
2018.08.05 12:00~@CIRCUS Tokyo
THE DAY OF HARDCORE 2018 硬核感謝祭 #TDOH2018
http://twipla.jp/events/317989
過去の音源、ライブのまとめ
http://sound.jp/hemog/iserobinbiography.html
[MISO-011]V.A. - brainvade(CD)

(2018/04/29 released by miso-nicomi records)
breakcore/IDM/hardtekなどがつまったコンピ。
速くてカワイイ「osasuke」提供。
[Pachimon Trax-004]V.A. - ファミコンロックマンリミックス(CD)

(2017/10/29 released by pachimon trax)
DJイオさん主催のパチモントラックス企画のロックマンリミックスコンピ。
ロックマン4のDr.コサックステージ曲のカバー提供。
V.A. - Amen Freaks Vol.1(CD)

(2015/08/16 released by ツギハギレコーズ)
ブレイクコアコンピレーション!
タイトルを後から知ったのでシレっとアーメン未使用曲で乗り込む格好に。
「Vcc]提供。
V.A. - YabaiKore!

(2015/05/21 released by Ragga Terror Front)
ヤバい日本人大集合! #yabaikore
「gv」提供。
[mng024]ディスク百合おん - 外部発TUNES(CD)

(2014/10/26 released by 胸毛レコーズ)
ディスク百合おんの外部発注作品集にリミックスで参加しました。
「他人(minirobin says ひどい mix)」提供。ミニロビンも歌ってます。
[OTMN054]IxRx vs ESx vol.5

(2014/03/29 released by Otherman Records)
2曲入りEP。
KORGのサンプラーESX-1一台完結だぞって意味のタイトルのシリーズなんだけど、そもそも自分の曲って殆ど一台完結だから意味無いなー…と思ったけど、あえて逆にこれからは一台にはこだわらないぞって事でまたこのタイトルを使ってみましたよって感じのEP。
[MYRD58]Mokixx - ファーストラスト(+)(特典CD-R)

(2013/12/25 released by MY BEST! RECORDS)
以前やっていたバンド「Mokixx」のCDの特典CD-R用にリミックスやら何やら音遊びを詰め込んだ音源を提供。
discunionやタワレコ、HMVの購入特典として付くようです。(いつまで残ってるかは分かりません)
[NKRN-SL-001]V.A. - NKRN SELECTION -Game Music Covers-(CD)

(2013/10/27 released by NKRN)
NKRN初のプレスCDはゲーム曲カバーシリーズからのチョイス+新曲。
V.A. - 茶箱コンピレーションアルバム(CD)

(2013/08/12 released by sabaco)
初ライブはここでした。
音楽喫茶「茶箱」の10周年記念コンピレーションアルバム。
店頭、通販で発売中です。
V.A. - Soulgem Breaks(CD-R)

(2013/04/29 released by NKRN)
「Ermenhild (こたつの魔女)」提供
GEBOrobin(CD-R)

(2012/10/28 released by hemogSOUNDS)
ゲームボーイ曲集。
V.A - 贄 Killer 9 #6(CD-R)

(2012/04/30 released by NKRN)
今回からテーマはボーカロイドに。
ボーカロイドもどきの「koneok(303mix)」提供。
[NRDC-003]V.A. - R3(CD)

(2012/04/30 released by RDCRECORDS)
CDR氏のレーベルRDCRECのコンピCD。
2012年6月6日から秋葉原のタワレコで販売開始らしいです。
「poopmotor4(LLmix)」提供。
[VL4-062]V.A - NACO REMIXES

(2012/03/01 released by VOL.4 RECORDS)
4つのREMIX提供
HARDWARE GIRLS MAGAZINE

(2012/02/14 released by 三才ブックス)
付録コンピCDに参加。
「5C5」提供。
[CTRCA-001]The World Is Spinning at 33 1/3 RPM -A Cassette Records Compilation-(CD)

(2011/12/31 released by Cassette Records)
「7420247」提供。
http://www.youtube.com/watch?v=dtE5sYA97sc
V.A. - 贄 killer 9 #5(CD-R)

(2011/10/30 released by NKRN)
ドラッキーの草やきうネタ曲提供。
[TAPE001]hemogTAPEtrax2

(2011/05/21 released by Otherman Records)
イセロビクラシックス。
家に眠ってたカセットテープをmp3に変換してリリース。
KORG ElectribeSX-1を使いはじめ、初ライブを体験した頃の曲。
V.A. - 贄 killer 9 #4(CD-R)

(2011/05/01 released by NKRN)
タイトルの意味がサッパリ分からないこのCD-Rコンピも4作目。毎度ながらテンション高ぇー。
ゲームボーイ初期の名作疾走重視型レーシングゲーム「DEAD HEAT SCRAMBLE」のリミックスで参加。
Gumpackin Walking EP

(2011/02/03 released by NKRN)
bandcampにて4曲入りEPとしてデジタル販売開始しました!
(2010.05.04)コミティア、M3で販売したCD-R作品。
アートワークにミヤハラリキ氏を迎えた合作第2弾。
中3曲に対応したイラストカード3枚入り。
V.A. - 贄 killer 9 #3(CD-R)

(2010/08/31 released by NKRN)
愉快なゲーム音楽カバーコンピ第3弾。
ゲームボーイソフトの「GOLF」の音を使って作った曲提供。
現在ダウンロード購入解禁中!
V.A - 贄 Killer 9 #2

(2010/05/05 released by NKRN)
M3サークル「NKRN」コンピCD-R第二弾。
ゲーム音楽カバー集。テンション高すぎ。前作のメンツに加えCa5氏も参戦。
迷宮組曲の井戸の曲のカバー提供。
V.A - 贄 Killer 9 #1

(2009/10/11 released by NKRN)
M3用に作られたサークル「NKRN」の1stコンピ。
east breaks in thousand氏とsuesett氏と自分の既出曲3曲ずつ。
「1st BMem」ちょっといじったのと「MEI」のライブ音源、あと「ck4 lnlc」。
suesett氏によるiserobin未発表曲remixという謎曲も収録。
poop motor

(2009/10/11 released by hemogSOUNDS)
M3でなんか売りたいなーと思って前日一夜漬の勢いまかせにブっこんだ計6曲CD-R。
ジャケは、ぱうひろ画。
Octosizer

(2009/05/05 released by hemogSOUNDS)
宵街UNIONのミヤハラさんにアートワークをやってもらったCD-R作品。
初回盤はミヤハラさんの書き下ろしマンガ付きだった。
ミヤハラさんがたくさん売ってくれたので、テクノとか聴いて無い人も聴いてくれてそう。
中野のタコシェに少し置いてもらってるので、捨てられていなければまだあります。